こんにちは。
世の中が急速に変わりゆく中、私たちの生活スタイルも共に変わっていきます。流転するのが世の常だと知っているからこそ、私たち人類は普遍的なものを探し求めるのかもしれません。
絶えず変化する状況に身をおきながら、
自らが「幸せ」と感じる価値観を知り、それに従って実践している姿こそ、拠り所となるのではないでしょうか?
奇しくも今、若者たちを中心に多くの方々が、
「誰もがお互いを尊重し共存できる世界に平和があり、その世界で幸福は自分で感じるもの」と気づきはじめ、日本人の感性(アイデンティティー)の本質に立ち返りつつあるように思います。
そんな中、大切なことは、日々の在り方をどのように考え、どのように捉えて暮らしていくかではないでしょうか。
かく言う私も、心の豊かさ、真の幸せは何か、と迷いながら毎日を暮らしている者の一人です。
地域に伝わってきた文化や歴史から普遍的なエッセンスを引き継いで、個性と多様性を活かしながら、私たちなりに次世代につないでいくことを意識しながら活動をしています。
決して私一人で事を成せるとは思っていません。
よき巡り合わせを信じ、志をともにする方と一緒に試行錯誤、歩んでいけたらと思っています。
どうぞ、みなさまよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人 かんなぎ
理事長 今野 友紀